お香の会 維持会員お申し込みフォーム
伝統文化「香道」の伝承・普及活動へのご支援をお願いします
当財団お香の会は昭和49年に設立され、伝統文化 「香道」の普及啓発、伝承支援、国際交流、香に関 する調査研究など様々な活動を行っております。 これらの活動は、主として個人、法人の方々の会費 によって支えられております。わが国の伝統文化を 活性化し、多くの人々が伝統文化 「香道」を体験し、 習得し、愉しむことによって、心豊かな生活文化 として享受できるものと確信しております。
-
普及啓発事業 (体験香席)
-
文化庁親子香道教室事業
-
国際文化交流事業
-
伝統行事支援事業
公益財団法人 お香の会の維持会員(お香の会サポーター)要項
維持会費(年間) |
本会の主旨に賛同し維持会員になろうとする個人及び団体(法人)は次の会費を納めるものとする。
|
---|---|
特典 |
本会では維持会員に次のような催し及び案内を行う。
|
入会方法 |
下の会員申込フォームよりお申し込みください。
〒630-8563 奈良市西ノ京町457番地 薬師寺内 事務局郵送でも受け付けております。 「維持会員申込書」に必要事項をご記入のうえ、 下記事務局に送付してください。 (または、事務局にご連絡いただければ、申込書をお送りいたします。) 電話 0742-33-6008 FAX 0742-33-6009 E-mail info@okou.or.jp URL: https//www.okou.or.jp |
会員申込フォーム
- 登録確定ではありません。お申し込み後、メールかお電話で確認後、確定となります。
- 郵送でも登録いただけます。[維持会員申込書PDF]